どうやって監査部を進化させようかなぁと妄想していた時、たまたまきっかけがあり社内の現金管理について調べたら、なんと、ルールが帳簿付けと月末のカウントしかないことが分かりました。これはリスクじゃないかと上司と話すと、「今そこにいる人間は信用できるから」と。いや、マジで、そういうのやめてください。
監査のレベルを上げるとか、進化させるより、今そこにあるリスクを一つずつ潰していく方に時間をかけるべきなのか?と悩んでしまった週末でした。
#キャリアディベロップメント
#放置されたリスク
#両方とも優先度は高い
#本当にリスクベースにしていいのか不安
#統制の有無と問題が起きているかは別の話
#この事象を本部長に報告したら速攻で財務の本部長に連携していた
#監査する前に統制作ってね
#できれば現物資産はなくしてね