sabbay サバーイ

Live extraordinary but ordinary days

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

フランス人との結婚生活:ロシア問題の肌感覚

ウクライナのNATO参加問題でロシアとウクライナの緊張が高まったニュースを通訳していると、「ロシアは今までそうやって脅かしてきたけど、侵攻する方がリスク高いから今回も脅しなんじゃないか」とパートナーの言。自分の配下だと思っているからウクライナ…

Book review: 龍の耳を君に

丸山正樹著。この著者は、初めてよんだように思います。手話通訳士の主人公が、事件に巻き込まれたろう者をサポートしたり話せなくなった少年に手話を教えたりする中で自分の人生や手話通訳士としてのあり方を見つめ直すヒューマンドラマです。 この本の価値…

フランス人と家を建てる:いよいよ着工

やっと着工しました。長かった!そしてらこれからも長い😂7月に完成予定です。 #フランス人と家を建てる#着工#計画から5ヶ月#建設に6ヶ月の予定#次は車選び

鋭い洞察を持てているか?

MBA

新年からイノベーションとファイナンスの2つのクラスが終わりました。それぞれに学びがあり、特に今回は参考図書も読んでいたのでよりつながって自分の中で考察が深まり、ますます学ぶのが楽しくなってきました。 「問いこそが答えだ」で立てた目標「鋭い洞…

フランス人との結婚生活:チャーハン

夫婦揃って在宅勤務の私たちは、お昼ご飯を家で食べるので、12時近くなったら「何食べよう?」から始まり、パートナーもたまに手伝ってくれます。 簡単な料理の代表、チャーハンもたまに登場します。うちのは玉ねぎやピーマンが入っているのですが「sabbayは…

Book Review: ROE最貧国日本を変える

こちらも、ファイナンス授業の参考図書にあった本です。ROEが上がらない理由と対策をROEの要素ごとに分解しています。 面白かったのは、ガバナンスの視点。日本では候補者の選任は大体どこでも取締役会で行われます(承認は株主総会)。当たり前だと思っていま…

Book Review: How finance works

MBAのファイナンス授業で役に立った1冊。ビジネススクール視点で書かれていますが、ファイナンスに関する理論をわかりやすく説明しているだけでなく、事例が豊富でわかりやすい。理論が実際にどう起きているのかよくわからない私にとって、現実を理解する一…

グテの時間: gâteau invisible

週末、野菜の買い出しについてきたパートナー。「りんご、りんご」と探しているので、適当なのを見繕って買ったら、帰り道、「これでりんごケーキが焼けるね♪」とのこと。それをやるのは、私ですか⁈まあ、今年は大学院で忙しくて全然焼いてないもんね。でも…

Book Review: イノベーションへの解

イノベーションのジレンマを書いたクレイトン・クリステンセンの続著。これも授業の参考図書で、この本を読んだ後にイノベーションのジレンマを読んだら、同じようなことが書いてあるなぁという印象を受けました。 皆が気づいていないニーズに対して製品やサ…

フランス人と家を建てる:内装

家づくり始まってはや5か月。途中、1か月近く間があきましたが、大体2週間サイクルで打ち合わせがあり、内装を詰めていきます。 内装を気にするフランス人。いろいろなアイディアを持ち出します。例えば、カウンターにリアルストーンを使ったらどうか、と…